会員事業所のみなさまへ
いかがお過ごしでしょうか。
あみは繋がりを大切にしている団体であるがゆえ、
年に一度の全国大会は会員事業所の皆さんと顔を合わす大切な機会だと考えています。
しかしながら、いまだ新型コロナ感染症の収束が見えづらい状況が続くため、
今年はオンラインで大会を実施することとします。
申し込みもオンラインとなり、参加費の支払い方法も例年とは異なります。
不慣れな面も多々ありますが、会員のみなさまにもご協力いただきながら、今年は新しい開催方法で実施したいと思います。
1日目は厚生労働省の行政報告に加え、今年で10年という月日が経過した東日本大震災に焦点を当てたプログラムを用意しています。
2日目は分科会を2セット用意し、その後の記念講演は「こんな夜更けにバナナかよ」の著者、渡辺一史さんをお呼びします。
渡辺一史さんには、著書に関するお話の他、取材を続けてこられた津久井やまゆり園事件についてもお話を伺う予定です。
開催内容、申込手続き等の詳細は添付しましたパンフレットのデータをご覧ください。
昨年度は実施できなかった全国大会が2年ぶりに開催されます。
コロナ禍ではありますが、ぜひ、多くのみなさまにご参加頂き、つながりを確かなものにできればと思います。
よろしくお願い致します。
[あみ第24回全国大会@online]
日時:2021年11月26日(金)〜27日(土)
テーマ:つながリモート 〜あなたの街とあみライン〜